今回は【日替わり内室】を実際にやってみたので紹介していきたいと思います!
広告でよく見かけていましたが、なんだか手が出しづらい雰囲気がありますよね(笑)
でもチョー気になっていたので、同じ気持ちの男性のためにレビューして行きます!
- ハーレムを楽しみたい!
- オートバトルでサクサクゲームを進めて行きたい!
こんな方にはオススメかなと思います!
【日替わり内室】は中国の王朝時代が舞台で、皇帝の側近を目指していく設定になっています。
しかしゲーム自体が、ほとんどハーレム要素で、ジャンル自体はシュミレーションRPGなのですがどちらかというと、美女とのハーレムが楽しみたい方向けの内容になっていると思います。
一夫多妻制なので、ハーレムを楽しみたい方は飽きが来にくいはずです!
この記事では【日替わり内室】が面白かったのかどうかを簡単にレビューして行きます!
気になっていた方は是非参考にしてみてくださいね!
【日替わり内室】ってどんなゲーム??
【日替わり内室】の内容としては、
貧乏人の主人公が皇帝の側近になるまでの恋愛と政略シュミレーションRPGです。

あらすじとして、
主人公は奇跡的に試験に合格してしまい王朝に仕えることとなったのですが、
それがきっかけとなりモテモテになってしまいます!
そして、様々な美女を妻にして子どもを産んでもらうことが出来ます。
何とも、現実ではありえないような内容です(笑)
ハーレムをただ楽しむだけでなく、次々と任務をこなしていかなければなりません。
また違った遊び方も出来るのが特徴的でした。
ハーレム要素以外にもシュミレーションゲームとしての楽しみもあります。
シンプルに、美女のハーレムゲームを楽しみたい方にもオススメですが、シュミレーションRPGを楽しみたい方にもオススメ出来ます。
簡単に説明しましたが、実際にプレイしてみましょう!!
【日替わり内室】を実際にプレイしてみた!

実際にプレイしてみて良かったと感じた点、悪かったと感じて点、
それぞれを分けて書いて行きます。
ダウンロードを迷っている方へ、参考になれば幸いです^^!
良かった点
ハーレムのシステム

【日替わり内室】の最大のメリットともいえるでしょう!
ハーレムシステムで複数の妻を持てます(笑)
しかも全員美女という夢の世界です。
出会った美女全てが妻になってくれる可能性があります。
実際の世界ではありえません。
さらに、妻にした美女との間に子どもを産んでもらえるシステムになっています。
実際の世界ではありえません。
名前も着けれるので、愛着が沸いてきます(笑)
実際の世界ではありえません。
そして、生まれた子どもたちが成長すると、後続争いが勃発します。
これもまた見どころでした。
実際の世界ではありえないようなシチュエーションなので、とっても楽しむことが出来ました。
戦闘はオートシステム!

恐らくですがこの【日替わり内室】をプレイされる方の目的は美女目当てでしょう。
しかし、任務自体はしっかりとこなしていかなければなりません。
戦闘はオートシステムなのでサクサクと進めることが出来るので、ストーリーの展開も早く進んで行きます。
サクサク進んでいくので早く新たな美女を探すことが出来たりアイテム入手もスムーズにゲット出来ます。
なので、ほぼほぼノンストレスで楽しむことが出来ました。
官僚のシステムが充実している!

【日替わり内室】は官僚になってリアルな生活を体験できるのがまた良い点でした。
ゲームとは言え、とてもゲスイですが、捕えた捕虜に拷問とかも出来ます(笑)
そして、育てた自分の子どもを戦略結婚させたりと、何とも残酷なシステムまであります。
ある意味、ストレス解消にもなるかもしれません(笑)
王朝で成り上がっていくには、官僚も楽ではありませんねー
ハーレム系のアプリは多々存在していますが、他のハーレムゲームとは一味も二味も違ったところがあるので、魅力的です!
絵がキレイ

単純に絵がとてもキレイでした。
でもとっても重要な箇所ですよね。
画作でアニメやゲームを選ぶ方も多々いらっしゃいますよね。
美女が下着姿になったりするシーンもあるので、なかなか良かったと思います(笑)
某有名女優とのコラボもしてたのは知らなかったです。
悪かった点
課金要素
悪かったなと感じた点として、課金要素が強いかな?と感じました。
無課金でも充分に楽しめると言えば楽しめるのですが、課金しないとゲットできない美女もいるので、完全無課金では少々物足りなく感じてしまう方もいるかもしれません。
時間を費やせば戦力的には成長していきます。
しかし、本作品の一番の魅力と言えば美女をゲットしていくことですよね。
逆に言ってしまえば、課金さえすれば簡単に美女をゲット出来るのである意味メリットなのかもしれません。
イベントなども定期的に開催されているので、かなり楽しめるのではないかと思います。
コンテンツが多い
「コンテンツが多い」といった点は、ゲーム慣れしている方にとってはメリットとも言えますが、私自身そこまでゲーム慣れしていないのであえて悪かった点としてあげます。
コンテンツが結構多かったので、最初のうちは本当に手探り状態でした。
初心者の方は攻略サイトなどを検索していかないと少々厳しい点もあります。
評価とレビュー
無課金でも充分楽しめます!
しかし、課金者には全くかないません。
少々課金要素高めですが、他のプレイヤーとの協力や戦略を立ててイベントを勝ち抜いていくという所にも楽しさを感じます!
バランスが良くてとても楽しいです!
無課金でも遊べますが、課金したくなる様な仕組みがありますね。
連盟で楽しく競い合いながら育成していくのが中毒性があります!
賛否両論かなぁ?
課金する、しないは個人の自由だけれども、イベントが終わって手に入らないキャラクターは表示しない方がいいと思います。
私は課金するだけ余裕がないので無課金です。
上位を狙うならもちろん課金は必須です。
無課金でも楽しめますがね。
評価とレビューで最も多かったのが、みなさん課金について触れています。
少々課金ゲーなところもあるのかな?と感じてしまいますね。
しかし僕もまだ無課金ですが、今のところはハーレムも満喫して結構楽しんでます(笑)
公式Twitter
まとめ

【日替わり内室】を実際にプレイしてみた感想としては、
中国でのハーレム生活を楽しむといった点は新感覚で面白かったです(笑)
なんせ、登場する女性が全員美人という魅力。
子どもを作ったり、捕虜を拷問したりなど生々しい点も何とも言えない所ですが、新鮮といった点ではよかったです!
今までプレイしてきたゲームとはまるで違った世界感でした。
一度プレイしてみることをオススメします!
ダウンロードしてみてくださいね^^!